前回自己処理のお話でしたが、
今回は脱毛の施術前後の保湿についてです。男性の方だと顔の保湿は行っているが、体の保湿まではなかなかめんどくさくて出来ていない方も多いと思います。
特に脱毛をされる方には必ず必要になってきますので、おすすめします。
なぜ脱毛前後に保湿が必要なのか。
施術前の保湿に関しては、肌が乾燥している状態で施術を受けると、肌への負担が大きくなります。日頃からの保湿を心がけていると、光の照射時の痛みや負担を緩和します。
光やレーザーの施術を受けた後のお肌は熱で乾燥した状態になっています。
お肌が乾燥していると、お肌のバリア機能が低下し、個人差はありますが赤みや、かゆみの原因に繋がることがあります。
脱毛後に関しては,乾燥によるお肌のトラブルやリスクを軽減する必要があります。
また、肌が乾燥した状態が続くと、皮膚が硬くなり毛が抜けにくくなることから脱毛効果が落ちることがあります。
ただし脱毛直前に保湿を行うと保湿剤が毛穴に入り、脱毛の妨げになる要因にもなり得るので日頃からの保湿を心がけましょう。
保湿方法は人によっても異なってくると思います。中にはアロエの保湿液を全身に塗ってしっかり保湿されてる方もいます。イマイチどの保湿剤を使えばいいかわからないと言う方は当店でも保湿剤を扱っておりますので,お肌の状態なども含めてお気軽にご相談ください!
毎日の保湿でつるすべ肌になりましょう!